こんちは!
りょうへいです。
先ほど、Twitterにめちゃめちゃ思わせぶりなツイートしちゃった。
ふっふっふ
日本人でまだ誰も掴んでいないであろう情報を知ってしまった(トップがたったいま発言した内容だからね)
その通貨をせっせと仕込んでおります。仕込み終わったら言うね。
— わたなべりょうへい(失業中) (@niconico_ryo) 2018年2月3日
しかしよく考えてもみたら

オレがなにか発言したところで誰も見てくれなくね?
と、弱小通貨トレーダーごときが発言しても相場が動くなんて到底思えない。
なのでサッサと話します。
コンテンツ
・いまBuzzCoin(バズコイン)がアツい!
BuzzCoinと言えば知るひとぞ知る「高利率PoS」のコインで、その利率なんと年1200%!
PoSしてたら1年で12倍になるんだから、そりゃーインフレまっしぐらなコインなわけだ。
「インフレし続けるコインの末路は悲惨」とはよく言われたもので、新たに生まれたコインは売られるわ売られるわ。
長期的に見てそんなジャブジャブなコインに価値を見出す人なんていなくなる。
そんなBuzzコインさんも、2018/2/4現在では売値5satoshi 買値6satoshiだ。
Buzzコインもそこは危機感を持っていた。
※ただ市場参入者や夢見る人が多いもんだから、高利率なのに価格がなかなか下がらないコインもまた多い。ほんとすごい世界だなこりゃ……。

そう。「どうかした」んだよ
Buzzコインは2018/2/3にハードフォークに成功しました。
年利1200%なんてどう考えても存続し続けられるわけがない。そんなのネタコインだけでじゅうぶんである。
ただ、Buzzコインはそんじょそこらのネタコインとは違ったのだ。

それは開発者の熱意です
本気でコインを思うからこそのハードフォーク!利率下げ!
まあね。
Buzzコインは公式サイトやツイッターを見てもらっても本気度が高いのは見てとれる。

言っちゃなんだけどSPRTSコインとか無料ブログで作られてますからね……
利率を下げることで「売り浴びせがないだろう」という安心感で通貨を購入する人は増え、価格は安定、上昇に導かれる。
なるほど、一定の筋は通った話だ。
だけどBuzzにはそれだけじゃないポテンシャルがある。本当に恐ろしいのはここからさ。
・Buzzコインは新たにBUZZ/FIAT建てで上場する
えー法定通貨建て!?マジかよ?
(画像はHFのお祝い時にコアメンバーから出たビッグニュース)
buzz / fiat !!
これを見たときは目を疑ったよ。
たぶん、2018/2/4現在でこの情報を知ってる日本人はオレだけじゃないかしら……
公式ツイッターにもいまだに「重大ニュースがあるよ、2週間後をお楽しみに」くらいのニュアンスしか載ってないもんね。
Hey 🐝 #buzzfam 🐝! We got some more great news for you today. #BuzzCoin will be listed on @Crex_24 in 2 weeks! Exciting times. #CryptoExchange pic.twitter.com/QmETHyB6OW
— BuzzCoin (@buzzcoin) 2018年2月3日
・どこの取引所に上場するんだろう?
ツイッターから察するにおそらくこの取引所でしょうね。
欧州の新興取引所だそうで。
JPY、USD、EURなんか取り扱っているのが他社との大きな違いかな。
っていうかこの取引所……いくら新興だからって規模小さいね。
ETH/BTCというメジャーな組み合わせの24h volumeが0.04とか……人いなすぎか!
これがどう価格に影響するのか?

うーん、価格上昇には一切影響ない気がしてきた
ま、まあ?上場していきなりmoonっていう期待は抱かないほうがいいみたいだね。
とにかく!オレは10万円くらい仕込んだけど!
キミたちも買うなら、買っちゃいな。どうせ持っててもPoS利率175%と上々だよ!
買うなら取引量の一番多いCoinExchangeが安定。間違いない。

わたなべりょうへい

最新記事 by わたなべりょうへい (全て見る)
- 保護中: 【Rino】は「世界初の価格保証」商品! - 2019年2月23日
- 【訴訟費用が軽減】弁護士保険Mikataに加入した話 - 2018年12月12日
- 【ハゲ防止薬】アボダートという救世主薬の紹介ポイント5点【1年愛用】 - 2018年12月4日
コメント
やーいhdyだよん
ひでちゃんコメンコありがとうございます★
これからもみなさんに総ツッコミいや愛されるブログを書きなぐりますね!