なんで一日10時間も働かんといけんの?
2017/5/1現在。絶賛無職!
所得、ナシ。
ブログ収入、0円。
サーバ代、月1000円。
赤字。
だけどとても、しあわせ。
世の中、ほんっとに金じゃね~~な~~
前置き終わり。
ここで改めて本ブログの方向性を確認しようと思う。
2016年6月、仕事をやめると決めるすこし前から始めたブログ。
最初は特にテーマも決めずダラダラと書いていたように思う。
1.ワードプレスの備忘録
2.嫁との間で起きた出来事
3.仕事に対する考え方
とか。
そのほかにも「福岡に引っ越し」、「なぜ福岡を選んだか」とか発信してる。
だけど!
今後はブログコンセプトは原点にして源泉である「仕事辞めたい」に特化します。
これからはわたしと同じように「あーーもう仕事嫌なんじゃー!!」と思い悩み苦しんでいるあなたの為のブログにします。
つらい職場から離れ、必要な休息を取ってほしいです。
わたしと同じように、幸せな日々を過ごしてほしいです。
「退職願」「離職」「辛くて苦しい仕事からの解放」を現実にしたいあなたを応援することに特化します。
なんでそうするかって?
着想は「Chikirinの日記」から
それはね「ちきりんブログのコンセプト」と似ているよ。
あ、ちきりんの日記って知ってる?
世の中で起きてる様々なモノゴトを、色んな独自の角度から(するどい角度から)語ってるの。ときどき難しい話もあるけど、すごく面白いよ。アタマよくなった気分になれるからおすすめ。
ちきりんブログは「この日記は、14歳当時の、暗くふさぎ込んでいた頃の自分自身に向けて書いている。”世界の見方はこんなにあるんだよ”って伝えるため」とそんな感じのことを言っている(だったかな。ちょっとソース探したんだけどすぐには出てこなかった)
オレも、一年以上前の仕事が嫌で嫌でしょうがなかった自分に向けたメッセージをここで綴るんだ。
そうすることで、わたしと同じつらく苦しい思いをしている人が、仕事を辞めたあとの「何にもないっていう安息」や、「静かに自分を見つめ直す時間」、「時計の針の音だけが聞こえる幸せ」なんかを掴むことができるってわけ。
このブログがあったから、このブログと出会えたから!
わたしよりもスピーディにその幸せへ一直線に進むことができる。
これって、自分自身なんて幸せなことだろう、って思う。
そんなブログにします宣言!!はじまり!!

わたなべりょうへい

最新記事 by わたなべりょうへい (全て見る)
- 保護中: 【Rino】は「世界初の価格保証」商品! - 2019年2月23日
- 日本発の再生医療を担うSCC(Stem Cell Coin) - 2018年12月14日
- 【訴訟費用が軽減】弁護士保険Mikataに加入した話 - 2018年12月12日