朝が憂鬱すぎる
ジリリリリ!
目覚ましを止めてあと5分
目覚ましを止めてあと5分
目覚ましを止めてあと5分

ってさすがに7時半はヤバくね?
くそ、もう起きるか。
今日もどうやったって
定時になんて上がれないだろうな
人が足りねぇんだよ
絶対むり
6ヶ月ごとに提出する
目標管理シートも
期限が迫ってきてるし
あー
仕事行きたくない行きたくない行きたくない

あなたもそんな感じだよね!?オレと同じように!
コンテンツ
どうして仕事を辞めたいのか、心は決まってる?
あなたの心の声はなんて言ってる?
「会社行きたくないよー・・・ずっと寝てたいよーー・・・」って
悲鳴をあげてる。
オレはそう思うんだ。
実際に仕事を辞めたオレが
直前までアタマに浮かんでた言葉は
こんな感じ。
オレの場合
- 会社もういやや
疲れた
つらい
辞めたい
残業つらい
残業したくない
スタッフに残業お願いするのもいやや
休日出勤したくない
目標管理シート埋めるのつらい
会社携帯持ちたくない
帰って寝たい
帰って寝るだけとか もういやや
時間がほしい
ゆっくりゲームしたい
スプラトゥーンS+いきたい
ゲーム配信したい
朝、布団から出たくない
何もしたくない
動画見てダラダラ過ごしたい
会社は料理する気力すら残してくれへん
一日10時間も働ける体力ないよ
週5日も働ける身体で出来てないよ
毎週水曜も休みだったら最高なのに
お金は生活できる分でいいから休日が欲しい
帰って寝たい
・・・え!?
まったく同じ気持ちだって!?
そりゃーよかった!
いますぐ先を読み進めてくれ!
勢いで辞めるって手もあるよ
・・・実はさ、
上で言ったような
「めっちゃつらい理由」なんざ
あろうとなかろうと、
仕事を辞めちゃうって選択肢は
おおいにアリなのだ。
っていうかこのブログでは超・推奨しちゃうのだ。

はぁ? アリなわけねーだろ!
まあまあ、そんな拒絶反応せず、聞いてよ。
身体が悲鳴を上げてることは、
キミ自身、じゅーぶんに分かってるよね?
このまま続けてたら、
身体を壊すのが先か
心を壊すのが先か、
もしくはその両方か。
それとも、
いまここを踏ん張ってどうなるの?
あと1年か2年で出世して、
マネージャークラスにでも
なる見込みがあるの?
見込みがあったとして、
その出世に、
あなたの心と身体は付いていけるの?
あなたの業務は、
いまより楽になるの?
いまよりキツくはならないと
本当に言い切れるの?
そもそも
そんなにも身体が拒絶してることを
「寿命の数%を費やす価値」が
本当の本当の本当にあるの?
もう限界じゃないの?
下手すりゃ寿命の50%も60%も
費やしてる人がいるよね?
やりたくもない労働に。
しかも、日本中に大勢いる。
あなた、
宝くじが当たったら仕事辞めるでしょ?
莫大な遺産が入る家系だったら仕事辞めるでしょ?
辞めるまでいかなくても、
負担の軽い仕事に転職しないの?
なのになんで続けてんの?
オレは狂気かと思うよ

・・・ゴメン。言い過ぎたかも
・・・だけど、オレが思うにだよ?
このまま続けていても
明るい未来が想像できない。
ここまでは同意してくれるよね?
「えーと、辞めてどうなるの?」

そりゃ辞めたいよ。辞めたいけどさ。辞めてどーすんの?
あえて言うよ。
本当のマジに嘘なしで
超!
超幸せな1年間が待ってます
それはオレのこの本ブログや
過去の記事なんかを見て貰えば
わかると思うんだ。
オレは提案する!
あなたはいま!
ストレスにまみれてます!
いったん仕事から逃げ、
嫌なことから逃げ
気持ちをリセットしてください!
雑巾で拭ったくらいでは取れないくらい
ヘドロのように溜まりきったストレスを
綺麗に洗い流しましょう!
翌日のことなど気にせずに
深酒してください
目覚ましをかけずに
ぐっっっすり昼まで眠ってください
毎日徹夜でゲームしてください
平日のガッラガラのイオンを
あてもなくブラブラしてください
カフェで、図書館で
朝から昼まで、心ゆくまで
ニュースサイトを見てください
マンガを読んでてください
水族館の年間パスを買って
大型水槽の前でゆったりと本を読んでください
仕事から逃げて、楽になれ!

これぞニゲドク!逃げ得なのよ!
こんな風に過ごせば
ひとによっては3ヶ月、6ヶ月休めば
すっかりリフレッシュすることもあるでしょう
けどオレは「1年間休む」ことを提案します!
ヘドロが綺麗さっぱり落ちて
心の底から活力が湧いてくるのを
「1ヶ月目」から実感できるはずです。

はぁ?1年ゆっくり休む?そんなの出来るの?
そんな夢のような話が転がってるのか?
はい。
転がってます!!
仕事を辞めても案外、困らないもんだ
ほんとに転がってるよ?
いやーーだってね?
仕事を辞めたあと、
かんたんな条件を満たして
「職業訓練校」にさえ通えば、
1年~2年のあいだ、
手取り月15万が頂けるのよ?
暮らすには充分っしょ?
・15万じゃ不満?
オレは充分暮らせてるけど、
不安なら短時間のバイトしてもいいかもね?
気楽だよーバイトwww
社員と違ってwww
オレは最高の無職を楽しみたいから
バイトしないけどね。
・そ、その「職業訓練校」ってヤツ、どうやって通うんだ!?

詳細を、お、おしえてくれよ

よく聞いてくれました!!
オレ自身がリアルタイムに経験した
「職業訓練校の受かるまでの道のり」は
ちょー簡単です。
①ハローワークに行く
②「別の職種に就きたくて。職業訓練校はありませんか?」と聞く
③こんな訓練校の検索サイトも見てみる→
④行きたいとこが決めてハローワークに「○○学校で学びたい」と伝える
シンプルに言ってこんな感じ。
もっと詳しく知りたかったら聞いてくれぃ
・「うーん辞めるとか、やっぱオレにはムリ!」
って人はとっくに戻るボタンを
タップしてるよね?

だからそんなひとは居ない

暴論すぎるだろ
ここまで読んでしまった
「真剣に仕事を辞めたいあなた」は
選択肢の一つとして
「そういう道」
もあることを
知っておかなければならない。
そうでしょ?
そうと決まったら、
アクションをどうぞ
リアルタイムに無職を楽しんでる
りょうへいがナビゲートするよ!
ライン@ね

※りょうへいは2018年現在、仮想通貨にドハマリしてるよ

わたなべりょうへい

最新記事 by わたなべりょうへい (全て見る)
- 保護中: 【Rino】は「世界初の価格保証」商品! - 2019年2月23日
- 日本発の再生医療を担うSCC(Stem Cell Coin) - 2018年12月14日
- 【訴訟費用が軽減】弁護士保険Mikataに加入した話 - 2018年12月12日