突然ですがここでクリッカーヒーローの話。
先日、マーシナリーが2匹死んだ。
ともにレベル16だったため、蘇生費用は1匹あたり約400ルビー。2匹で800ルビーだ。
対して手持ちルビーは600。
いまからルビーを貯めるにも時間がかかるし片方をあきらめるしかない。
いちばん長生きの子は2dayでレリック+17とか持ち込んでくれて重宝してたのだが、この子のボーナスはスキルアクティベート。不要なボーナスだったため、泣く泣く長生きのほうを埋葬することに。
こんな加速度的にルビー消費が増えるとは思わなかった。
マクロ回してたらルビーなんてだだ余りやろーって楽観してたが、それはあやまりだ。
いまに獲得ルビーと蘇生費用ルビーが逆転することは明らか。というか、すでにしてるよね。
トランセンドでのクイックアセンション2回とかバンバンしていこうと考えてたけどやめようかな。
と思ったがクイックアセンション2回してもたった100ルビーなんだよね。これくらいの出費なら問題ないと思いたい。
ルビーの獲得数はほぼ決まってるのに対し、蘇生費用は乗数的にふえていくのだから難儀だ。せめてマーシナリーが長生きしてくれることを願うばかり。
追記:
その後また長生きまーしなりーちゃんが死んだのだが、蘇生費用990ルビーくらい。クイックアセンション20回できるじゃん。次に死ぬまでに2000%(20回)分のヒーローソウルを持ち込んでくれなきゃ割に合わないので、さすがに埋葬しちゃいました。いやぁ長生きさせるのは難しい。

わたなべりょうへい

最新記事 by わたなべりょうへい (全て見る)
- 保護中: 【Rino】は「世界初の価格保証」商品! - 2019年2月23日
- 日本発の再生医療を担うSCC(Stem Cell Coin) - 2018年12月14日
- 【訴訟費用が軽減】弁護士保険Mikataに加入した話 - 2018年12月12日