こんにちは!
りょうへい(niconico_ryo)です。
ロックアップは基本、良いこと
コンテンツ
▼ロックアップとは「資金を動かせなくする措置」
たとえば新規コイン
「リョウヘイトークン」
が発行されるとするね。
全部で100億枚発行されるとして、
そのうちの30億枚を
発行主であるリョウヘイが持ってたとしよう。
すると投資家たちは
こう思うわけ。

コイツ、上場していきなり30億枚売り抜けたりせんやろな?もしそんなことしたら、リョウヘイトークン大暴落でみんな死ぬぞ
こんなことを考えると、
恐ろしくて投資なんてできない。
そこでリョウヘイはこんな宣言を出した。
オレの持ってる30億枚は全部2年間のロックアップをします!勝手に売ったりできないんで、皆さん安心して買って下さい!
とね!
これがロックアップの意義。
これ、リップルラボとか
色んなところで行ってるよ。
▼ロックアップのメリット
・投資家たちが安心する
・ひいては価格が安定する
▼ロックアップのデメリット
・値下がりしたとき、ロックアップされてる方は値下がりを見守るしかなくて、悲しい。
・ロックアップ解除時期がきた時、相場が大きく動く可能性あり
The following two tabs change content below.

わたなべりょうへい
貯金はぜんぶ仮想通貨になりました。
2018年で資産500万円→資産1億円を達成するはずでしたが-200万円で決着しました。相場が悪すぎた。
2019年で優良案件を「ネット上」ではなく「人と会って」見つけ続けます。それで将来のお金の心配を無くします。だからあなたもLINE@登録をよろしくね!→LINE@に登録する

最新記事 by わたなべりょうへい (全て見る)
- 保護中: 【Rino】は「世界初の価格保証」商品! - 2019年2月23日
- 【訴訟費用が軽減】弁護士保険Mikataに加入した話 - 2018年12月12日
- 【ハゲ防止薬】アボダートという救世主薬の紹介ポイント5点【1年愛用】 - 2018年12月4日