こんにちは!
りょうへい(niconico_ryo)です。
PoWは電力ものすごい喰う
コンテンツ
▼PoWとは「Proof of Work」の略
かんたんに言うと
パソコンの計算能力を提供すると
コインが貰える仕組み。
ビットコインをはじめとする
PoW対応のコインに付いてる機能。
別名マイニング(採掘)ともいう
▼なんでPoW(マイニング)でコインが貰えるの?
ブロックチェーン技術って
「この送金は正しいのかな?」って
世界中の誰かが監視しなきゃいけない。
でも、ボランティアでは誰も監視しないよね。
じゃあ、報酬をあげればいいのだ。
それがマイニング報酬。
▼PoWのメリット
①PCを動かすだけでコインが貰えるわけだから、利益を得ることができる
②PoSと違ってコインを所有してなくてもオーケー
関連記事:27秒でわかる「PoSって何?」
▼PoWのデメリット
①電気を喰うからエコじゃない
「PCの計算能力を提供する」とか
簡単に言うけど、
PoWってめちゃくちゃ大量に電力を喰う。
そりゃもう
やってる規模の
大きいところだと、
小さな国1個ぶんくらい電気食ってる。
ヤバい。
②電気代が利益を上回ったら、赤字になっちゃう
そりゃそーだ。
自宅PCでマイニングやりまくって火事になったとかいう話も聞くから気をつけてね~
The following two tabs change content below.

わたなべりょうへい
貯金はぜんぶ仮想通貨になりました。
2018年で資産500万円→資産1億円を達成するはずでしたが-200万円で決着しました。相場が悪すぎた。
2019年で優良案件を「ネット上」ではなく「人と会って」見つけ続けます。それで将来のお金の心配を無くします。だからあなたもLINE@登録をよろしくね!→LINE@に登録する

最新記事 by わたなべりょうへい (全て見る)
- 保護中: 【Rino】は「世界初の価格保証」商品! - 2019年2月23日
- 日本発の再生医療を担うSCC(Stem Cell Coin) - 2018年12月14日
- 【訴訟費用が軽減】弁護士保険Mikataに加入した話 - 2018年12月12日