2018/6/2更新
こんにちは!
りょうへい(niconico_ryo)です。
とりあえず保有してる通貨を列挙しておくね。
コンテンツ
- 1 ニューローメーション(NTK)
- 2 ウィズ(with)
- 3 SKYFT
- 4 Brahma OS
- 5 StarToken
- 6 CAPDAX
- 7 ノーフェイクトゥデイ(NFC)
- 8 セントラリティ(CENNZ)
- 9 プロキシウス(XES)
- 10 ARDAT
- 11 リードコイン
- 12 トラベルフレックス(TRF)
- 13 バンクエラ(BNK)
- 14 ヒーロートークン(HERO)
- 15 パトロン(PTRN)
- 16 エンドール(ENDOR)
- 17 ゾディアック(ZODIAC)
- 18 BBコイン(BBcoin)
- 19 ヴェスタリン(Vestarin)
- 20 アークブロック(ABT)
- 21 APIS(APIS)
- 22 フレンドコイン(Friendz)
- 23 ソーシャルメディアマーケット(SMM)
- 24 PAIコイン
- 25 ノアコイン(NOAH)
- 26 アイゼン(XAZ)
- 27 クベーラ(KBR)
- 28 XPコイン
- 29 XCPコイン
- 30 PACコイン
- 31 KINコイン
- 32 CAPPコイン
- 33 XSHコイン(通称:盾・シールドコイン)
- 34 HTMLコイン
- 35 MOONコイン
- 36 SRNコイン
- 37 XEM(NEM)
- 38 SPRTSコイン(通称もやし)
- 39 BUZZコイン
- 40 AERMコイン(Aerium)
- 41 NANJ
- 42 クリプトハーバー(CHE)
- 43 リップル(XRP)
- 44 EOS
- 45 ENU
- 46 VNT
- 47 5chコイン(5ch)
- 48 その他細かいの、AirDrop
- 49 わたなべりょうへい
- 50 最新記事 by わたなべりょうへい (全て見る)
ニューローメーション(NTK)
投入金額:35万円(8ETH)一部売却
現在価格:30万円
ニューロmoonまだかな……
ウィズ(with)
投入金額:25万円(4.5ETH)+70万円(0.7btc)
現在価格:20万円
カジノ系コイン
詐欺や何や言われてるけど、こういうコインほどアツいものなのよね。
→上場してみたら0.3円って1/10かよ・・・もうだめぽ・・・
SKYFT
投入金額:10万円(1.5ETH)
現在価格:???
政府が大きく関わってるICO
人気だしベンチ高い
→6月。まーだ上場してねぇのか
Brahma OS
投入金額:8万円(1ETH)→売却
現在価格:???
OS系のプロダクト
LINE@おともだちから教えてもらいました
上場後、8万円で売却
StarToken
投入金額:12万円(1.5ETH)
現在価格:???
4/1~上場が早いのがウリ!←上場まだ?←6/2上場まだ?
CAPDAX
投入金額:20万円(2ETH)
現在価格:???
TGE案件。
詳細不明すぎるけどTGEってだけで投入。←上場まだかぁ~~
ノーフェイクトゥデイ(NFC)
投入金額:40万円(4ETH)
現在価格:10万円(1.6ETH?)
信頼する友人からの情報。
これもガチなコインだわ~
→詳細記事はこちら
→6/2 どうも価格がついてこないね。激安で買い増したいくらいだわ……
セントラリティ(CENNZ)
投入金額:40万円(3.4ETH)→一部売却
現在価格:12万円(1.7ETH)
2018/1/15に初めて
ICO(TGE)参加した、
記念すべき初通貨。
スタート12時には
サーバが落ちて購入できず、
結局13:15から
6分間ほどで売り切れた。
買えた人は伝説とか……
いや知らんけど。
とにかく10秒ごとに
ブラウザ更新して、粘った。
粘り勝ちコイン。
ICO情報を教えてくれた
仲間からは、将来的に
300倍になるとも
1000倍になるとも言われ
おしっこちびりそうになる。
こいつが買えたから
原資半分になっても
生きていけてる。
3月追記:
シンギュラーXに、
ついに上場したぞ!
7倍の値段!
ちょーうれしい!
いいや、セントラは
まだまだこんなもんじゃねぇぇ
行くぜぇぇ!!
4月追記:
TGE価格の倍くらいで落ち着いてるね……買い時やぞ
6月追記:
まだまだ価格落ちてる気がする……買い時やぞ
プロキシウス(XES)
投入金額:50万円(5ETH)
現在価格:15万円
初めてのTGE案件。
セントラリティと同じく、
BlockHausが手掛けている通貨。
2日前にいきなりTGEするって情報が
これまた仲間から飛び込んできて、
パソコンにかじりつく。
意外と何日も
売れ残っていたのが不安材料。
しかし「セントラリティの時とは違って購入金額制限があった為、大口が入ってこず在庫が残っていたのだ」とも言われているが、はたして。
4月追記:
すっげー 超元値割れしてる。買い時やぞ。
ARDAT
投入金額:28万円(4ETH)
現在価格:???
これまたブロックハウスのTGE案件
でも超大量の売れ残り発生。大丈夫かなー?心配
リードコイン
投入金額:30万円(2.8ETH)46000枚
現在価格:60万円→30万円?
2018/2/14追加
マーケティング関連。
将来的にHubSpotと統合とか
書いてあるから夢はデカいぞ!
3/6:上場済みで、価格は倍くらいになったかな?
6/2:下がってる・・・
トラベルフレックス(TRF)
投入金額:10万円→売却
現在価格:3万円
なんで買っちゃったんだろう?
→セントラリティを買えた喜び勢いそのままにクレカ決済しました
Ez Do Dance!
6/3:全部手放してCHEに変えました
バンクエラ(BNK)
投入金額:5万円
現在価格:???
これも有名だよね。
ICO期間長すぎて
価格が上がるとはちょっと
思えないな。
ヒーロートークン(HERO)
投入金額:45万円(4.5ETH)
現在価格:5万円
「ソフトバンクとアリババが共同で立ち上げた質屋なら間違いねーやろ!」
と思ったら
ソフトバンクのロゴが
公式から抹消される始末。
フィリピンらしいラフさが
うかがえる。
上場で2倍くらい
資金回収できたら嬉しいなぁ。
→上場したけどICO割れ余裕でしたね。
板スッカスカだし日本人取引できないから
先が読めないコインっす。
パトロン(PTRN)
投入金額:20万円(0.2BTC)→一部売却
現在価格:5万円
日本に向けての
ローンチが強い気がする。
ちょい怪しいけどメンバーの中に
すごい人まじってるし
大丈夫やろ(たぶん)
いや~プレICOなら
トークン+100%ボーナス付くって
文言に惑わされて、
予定の倍額入れちゃった。
てへ。
6/3:上場してみりゃ、一時的に原資回収できそうな瞬間はあったものの、その後ダラダラと下がり続ける一方で残念な結果に・・・
エンドール(ENDOR)
投入金額:25万円(2.5ETH)→0円
現在価格:???
Googleのえらい人も
しっかり関わってる
有望プロジェクト
情報の共有的なやつ。
楽しみすぎる案件の一つ。
→諸事情により保有0
ゾディアック(ZODIAC)
投入金額:10万円(1ETH)→0円
現在価格:???
新しい取引所のコイン。
取引所コインは相場が上がるしかない。
上がる要素しかねぇー!
→諸事情により保有0
BBコイン(BBcoin)
投入金額:10万円(1ETH)
現在価格:???
Amazonとか大手も
関わってるBtoB系のコイン。
ICOベンチも高評価。楽しみ。
ヴェスタリン(Vestarin)
投入金額:10万円(1ETH)3000枚
現在価格:2万円
バックの人物が強力。
6/2:や、安い……
アークブロック(ABT)
投入金額:3万円(0.3ETH)180枚
現在価格:3万円
ICOでダメだったんで、
上場後に購入しましたなり。
6/3:変わらねぇな
APIS(APIS)
投入金額:20万円(2ETH)32万枚
現在価格:35万円
マスターノードをもっとお手軽に!
というコンセプトはなかなか秀逸
6/3:いつのまに上場してたの?ともあれ、ICOは割れてないようで良かった
フレンドコイン(Friendz)
投入金額:20万円(2ETH)31000枚
現在価格:6万円
有名人がたくさん買ってる。
上場も4/1と早いはず!
6/3:いつのまにか上場してたけどICO割れてますね……
ソーシャルメディアマーケット(SMM)
投入金額:15万円(1.5ETH)
現在価格:???
「ブロガー」がコンセプトに
含まれてる。
買い!
PAIコイン
投入金額:20万円(0.25btc)
現在価格:???
ビットフライヤー確定って情報がLINE@で流れてきたよ。
ガセだったら困りますね~
ノアコイン(NOAH)
投入金額:20万円(0.2btc)
現在価格:100万円で利確(1.0btc)
「こいつ詐欺コイン買いやがったwww」
とか笑うなよォ!
3月上場ってすごいやん!
HitBtc上場ってすごいやん!
→上場後、即5倍で利確。ごち。
アイゼン(XAZ)
投入金額:45万円(銀行振込)
現在価格:???
なんでこれ買ったの?
→購入時価格0.1円で、
来年は2.0円でICOするって言うから……
クローズドでしか購入できない
しかも銀行振込対応という
摩訶不思議な通貨。
→アイゼンの特集記事は「アイゼンの基本情報」と「アイゼンが詐欺臭いと思う6つの理由」
クベーラ(KBR)
購入金額:20万円→売却
現在価格:10万円
くべらさんにはちょっと期待してる。
一回ハネたら売り抜ける予定!
5万円程度で損切り済み
XPコイン
購入金額:10万円 300万枚
現在価格:2万円くらい?
言わずとしれた?
草コイン代表選手。
初めてビットフライヤーで
MONA→XPに両替したら
すっごい不利なレートで約定した
(1万円が25000XPにしかならなかった)
のはいい思い出。
普段はPoSプールに
突っこんで不労所得(お小遣い)得てる。
そのうちmoonしてくれ。
XCPコイン
300万枚
XPコインから分離した日本コイン。
未上場のため価値不明。
PACコイン
購入金額:6万円
現在価格:1万円で売却
第2のXPと
持てはやされているパックコイン。
詐欺コインだとの中傷も多い。
けどこの子も頑張ってるんです。
たぶん。
PAC→$PACコインへ交換が始まった。
この交換がめちゃくちゃ面倒で、撤退売り。
KINコイン
購入金額:5万円
現在価格:1万円
これまた第2第3の
XPと持てはやされるキンコイン。
すでにLINEばりに
既存ユーザ抱えてるのが強い。
なのになぜmoonしないのだ
KINコイン。
CAPPコイン
購入金額:5万円
現在価格:1万円
セントラリティと一緒に購入。
この子まじすごいけんね?
マイクロソフトに、
Nvidiaと提携発表とかやばくね?
なのに値段下げるって伝説でしょこれ。
ほんとなんで上がらんの?
XSHコイン(通称:盾・シールドコイン)
購入金額:5万円→売却
現在価格:3万円
中長期的に上がるかなぁって。
みんなもオススメしてたし(←やばい)
なんとこのコイン
総発行枚数6億枚しかないのだ。
ほか通貨に突っ込みたいので売却済み
HTMLコイン
購入金額:10万円
現在価格:2万円
中長期的に上がるかなぁって。
みんなも(ry
MOONコイン
購入金額:5万円
現在価格:5万円
中長期的に(ry
完全にギャンブルコインなんで、
買うならお覚悟を。
SRNコイン
購入金額:10万円
現在価格:3万円で売却済み
高値づかみ。
XEM(NEM)
購入価格:10万円
現在価格:2万円で売却済み
ちょいちょい買い増しててさ
コインチェック580億円盗難の
ニュースが出たあと
ネムは悪くねぇのに
110円→80円まで
ガーンって価格下がったのよ。
そのとき買ってみたら
案の定100円まで戻して
ウハウハwww
と思ったらその後暴落で
40~50円をウロウロwww
早く売っとけばよかったばかすwww
※現状手放してます
SPRTSコイン(通称もやし)
購入価格:20万円
現在価格:3万円
やぁ、おもしろいね、
このコイン……
どんどん増える。
PoS年率1000%くらいあるよ
BUZZコイン
購入価格:15万円
現在価格:3万円
やぁ、このコインもちょっと
値上がりする未来が
見えたんだよなぁ……
PoS年率175%あるよ
5satで買ったんだけど、
売値3satとか勘弁して欲しいなぁ?
→BUZZコインの可能性について熱く語った結果さいごに魂が抜けた記事はこちら
AERMコイン(Aerium)
購入価格:5万円
現在価格:1万円
PoS利率脅威の1000%。
結構期待してます。
→いまは利率10%に落ちてます。
NANJ
30万円くらい保有
クリプトハーバー(CHE)
0.2btc 2千万枚保有
リップル(XRP)
90万円ぶん保有
EOS
6万円ぶん保有
6/2だかにスナップショット?があった
ENU
2万円ぶん保有
中華案件
VNT
3万円ぶん保有
中華案件
5chコイン(5ch)
詐欺確定。
5ch公式が「5chの名を騙ったコインがある。訴訟も辞さない」とすごんだ途端、開発が黙りこみ、ツイッターにもチャットにも姿を表さなくなった。要は逃げた。
いまどこで、なにをしていますか。
→なんJコイン(NANJ)が救済策をとして15000NANJコイン配布してくれました。神かよ
その他細かいの、AirDrop
イーサゼロ(ハードフォークで誕生)
カリスト(CLO)(ハードフォークで誕生)
Unizon(エアドロ)
xt3(ウェブマイニング)
VIPS(エアドロ)
バーチャルユーチューバー(エアドロ)

わたなべりょうへい

最新記事 by わたなべりょうへい (全て見る)
- 保護中: 【Rino】は「世界初の価格保証」商品! - 2019年2月23日
- 日本発の再生医療を担うSCC(Stem Cell Coin) - 2018年12月14日
- 【訴訟費用が軽減】弁護士保険Mikataに加入した話 - 2018年12月12日
コメント
こんにちは。
どれも買い煽られているコインばかりですね!
いわゆるコインチェック銘柄のようなCCM上位の通貨は1つも持ってないんですか?
最新記事でも怪しいトークンを購入しようとしていますが
今一度、本当に自分の判断なのか、誰かに誘導されて買おうとしているのでは無いかを
確認された方が良いと思います。
現状では逆に「これが詐欺コイン一覧かぁ」と変に役立つ記事になってしまっています。
頑張ってください。