こんにちは!
りょうへい(niconico_ryo)です。
先日から【退職特集】として
『実はキミも失業時の給付金を28ヶ月ぶん受け取れるよ』
とアナウンスしまくってるんだけど、
これ、
なんとバイト/パート/派遣にも適用されるそうなのだ!
▼知らない人が1人でも減ってくれれば本望
今日もまた日本のどこかで
バイトを辞める人がいる。
しかも、
すぐに次のバイトを探すってわけでも
なくのんびりとした期間をはさむ。
行ってない!
ってことは
1円も貰ってない!
たしか、失業手当として
最低3ヶ月分は貰えるはずだよね?
あほやん、申請できること自体
知らなかった無知なオレ。。
とこのように今日もまた
日本のどこかで知らずに
損してる人もいるわけなのだ。
こうして毎日毎日
くりかえしくりかえし
『失業手当やその他の手当はあなたにも受け取る権利があるんだよ』
『バイトでもパートでも派遣でも関係ないんだよ』
とお伝えしてる。
しかもそれが!
最長28ヶ月受け取れるってどういうこと?
知ってる人だけが得して
知らない人がバカを見る
世の中ってどうよ!?
もし1記事書くごとに
誰か1人が救われるのなら
よろこんで1億2千万記事
書いたっていいね。
▼試算
給付月数 | 給付金が月11万円なら |
申請なし | 0円 |
3ヶ月 | 33万円 |
10ヶ月 | 110万円 |
28ヶ月 | 308万円 |
※いずれも週20時間以上働いてた場合
計1年、雇用保険に加入してることが条件
うーんマーヴェラス!
300万円あったら何するかな?
アジア旅行もするし、
配当が出る商品の投資もするかな~
キミなら何するね?
▼え!転職でも10ヶ月ぶん貰っていいの?
さらにバイトとバイトの間を置いて
失業状態にすれば…
え!再就職手当つくの?
ハローワークからしたら
正社員だろうとアルバイトだろうと
週20時間以上なら「就労」だから
関係ないのか!
仮に11万円の10ヶ月ぶんとして
110万円!
これは無視できない就職祝い金だぁ!
大学生のみんなが知恵つけたら
制度崩壊しそう\(^o^)/
でもそんな未来もいいね!
おもしろそう。
がんばってこれからも
啓蒙して参ります!
退職を希望するあなたのためのサイト、全国退職者支援会が立ち上がりました。退職前に、自分が条件に当てはまるかどうか、必ずチェックだね。

わたなべりょうへい

最新記事 by わたなべりょうへい (全て見る)
- 保護中: 【Rino】は「世界初の価格保証」商品! - 2019年2月23日
- 日本発の再生医療を担うSCC(Stem Cell Coin) - 2018年12月14日
- 【訴訟費用が軽減】弁護士保険Mikataに加入した話 - 2018年12月12日