ブログはニゲドク(https://ryo-hei.com)へお引っ越ししました。 今後はぜひニゲドクをご利用ください。ラインはそのまま変わりません!

嫁さん観察日記 金沢で妹になじられた話

(嫁さん視点でお読み下さい)

今日は帰省中の福井から電車で1時間ほど足を伸ばして、親戚のミサ(仮名・14)と妹のマリコ(仮名・24)と3人で金沢の片町竪町エリアへお出かけするの。るんるん♪

私は金沢へ着いたらちょっと別の用事があって別行動になるんだけど、妹二人は金沢をオシャレ散歩するんだって。本当は私も付いていきたいなぁ。

でも、年頃で好奇心旺盛なミサにはいろいろオシャレなお店に行ってほしい!せっかく、遊ぶところが何っっにも無い福井からせっかく出てきたんだから……。そう思って、オシャレショップマイスターの私がミサとマリコに色々教えておいたの。

……などなど。パンケーキもおっきくてふわふわで美味しいの!あ~私の高校、専門学校時代を思い出すなぁ。(学生時代はパンケーキ押し出してるお店なんて滅多に無かったけどね)あとで二人に感想を聞いてみよう。


用事も終わって、もう夕方。二人もひととおり街を満喫し終わった頃だろう。

そして金沢駅で二人と合流。

「どうだった?どこ行ったの?」と聞くと二人は

「マックでランチしてドトールでお茶した」と言った。絶句。

「なんでよ!なんで金沢来てマックドトール!!??美味しいお店もおしゃれなカフェもいっぱい教えたが!(福井弁)」

なんでもミサ曰く「パンケーキに1600円?は!?あり得んやろ!!って引き返した。1600円払うならうちでホットケーキ作るわ!」だって。。。ぐぬぬお金にシビアな女子中学生やが……。

“マリコあんた社会人なんやから奢ったれよ”とも思ったけど、残念ながらマリコもケチなことで家族内では有名でもちろんミサと同意見だった。(パンツも伸び伸びのヨレヨレやでな……)よかったね、気の合う二人で金沢廻れて……。


金沢から福井への帰り際。金沢駅で妹たちとお土産街をぶらついていたら金箔芋ソフト(560円)があった。

写真には芋ベースのソフトクリームに、仕上げとばかりに金箔が貼り付けられるとてもリッチなソフト。きっとここ金沢駅や、東茶屋街でしか売られていないアイスだ。

道中暑くて喉がカラカラな私には動物園で夏休みに冷凍フルーツが振る舞われたシロクマの如く「食べる!アイス食べる!」と飛び付いた。

それにマリコがすかさず反応。

「騙されてる!」「560円なんて絶対無い!」「メディアに踊らされてる!」「金箔なんか味せんよ!」「ほんとそういうの好きやな!」「同じ560円ならあっちのおにぎり買え!」たら辛辣なこと言いたい放題。

っていうかおにぎり買えって。暑くてのど乾いたから食べるっていう趣旨から外れてるし。渇きが加速するわ。

それでも私は「金箔!金沢!有名!新名物!買う!暑い!フンフン!」鼻息マックスで「金箔ソフトひとつ下さい!」注文。

でも細かいお金がなくて結局マリコに小銭を借りた。

マリコはどんな気持ちでお金貸してくれたんだろう。

img_3775.jpg img_3776.jpg

だけどそんな気持ちはお構いなくむふふと一口。なにこれメッチャうまい。

地物野菜・五郎島金時の甘さが強烈。濃ゆい。おいも食べてるみたい!一心不乱に食べた。

マリコたちにも一口あげてみたら「美味しい!」とバクバク食い始めた。コラッ!

マリコ「美味しいよこれ!買ってよかったなぁ!」と凄まじい転身の早さ。わたし罵られ損……?(;_;)


帰りにミサのお父さんが迎えに来てくれた。

今日あった出来事や、ランチをマックで済ませた話をすると「ああいうのは席代ゆーか雰囲気にお金を払うもんなんやけどなぁ」私も同感。「ミサは女子力低いな。まあ、そんな風に育てたのは俺だけどな 笑」とニヒルな笑いを浮かべてた。


The following two tabs change content below.

わたなべりょうへい

貯金はぜんぶ仮想通貨になりました。 2018年で資産500万円→資産1億円を達成するはずでしたが-200万円で決着しました。相場が悪すぎた。 2019年で優良案件を「ネット上」ではなく「人と会って」見つけ続けます。それで将来のお金の心配を無くします。だからあなたもLINE@登録をよろしくね!→LINE@に登録する