こんにちは!
りょうへい(niconico_ryo)です。

おいおい怪しいタイトルやな~
と思ったそこのあなた!
コンテンツ
▼退職前のあなたが絶対に見なければならないサイト
はじめに断言するとね
この情報は奥義中の奥義。
いくら探しても
ほかのサイトやブログには
載っていません(りょうへい調べ)
逆に似たサイトあったら
教えてほしいレベル。
- 退職しようか悩んでる
- 退職を決めた
そんなあなたに
絶対に知ってもらわなきゃいけない情報です。
それが
「退職後の給付金は28ヶ月ぶん受け取れる」
っていう衝撃の事実。
ほんとにまじで
これを聞かずに退職するのはもったいない。
ありえない!

誰にコンタクトを取ればいいの?
退職を希望するあなたのためのサイト、全国退職者支援会が立ち上がりました。退職前に、自分が条件に当てはまるかどうか、必ずチェックだね。
▼Q&A
▼グレーな手法じゃないの?
いいえ、100%ホワイトな手法です。
給付金の受け取りって
グレーな方法もあれば
嘘とバレたら一発アウト
(=受け取ったお金を3倍返ししなきゃいけない法律がある)
といったブラックな方法もあるけど
退職コンサルが提唱してるものは、
100%ホワイトな手法なのだそう。
安心やね!
▼会社にばれない?同僚にばれない?
原則、会社に何も告げる必要のない方法です
雇用保険と社会保険で
対応方法はちょっと異なるらしい。
同僚・部下・上司に
「あいつ○○使ったらしいよ」などと
漏れるケースもほぼなし!すげーっ!
▼会社に嫌味を言われない?
これも仕組み上、人事から嫌味を言われる心配はありません。
だって人事と顔を合わせないんだもの。
▼さすがにバイト・パートはダメだよね?
アルバイト・パートタイマーの退職もOKです。
ご相談ください。
▼最後におことわり(人数限定あり)
「これ以上は捌ききれません。紹介は一時ストップしてください」
「別でやりたいビジネスができたので退職コンサルやめます」
と、いつなるともわからない。
相談はお早めに!
関連記事:福岡の職業訓練校に受かった当時の記事
相談はお早めに!(マジ)
退職を希望するあなたのためのサイト、全国退職者支援会が立ち上がりました。退職前に、自分が条件に当てはまるかどうか、必ずチェックだね。

わたなべりょうへい

最新記事 by わたなべりょうへい (全て見る)
- 保護中: 【Rino】は「世界初の価格保証」商品! - 2019年2月23日
- 【訴訟費用が軽減】弁護士保険Mikataに加入した話 - 2018年12月12日
- 【ハゲ防止薬】アボダートという救世主薬の紹介ポイント5点【1年愛用】 - 2018年12月4日